2010年3月25日木曜日

日本心理学会at札幌

心と脳の中の時間
触覚の右手左手判断 手を交差させると勘違いする
盲目者は勘違いしない 背中で交差させると勘違いしない

目、視覚が良くも悪くも触覚的判断に影響を与える、補正に使っているとも
一次野(皮膚座標)の情報から判断してないっぽい


意識研究の諸相
see 注意していない、現象学的意識、両側の頭頂葉〜側頭葉、見えてる
look アクセス意識、高次の制御、前頭葉との連携、報告できる

quolia 内観により得られる現象学的意識


現代心理学
形而上→形而下 振れ過ぎで行動主義へ


Jカーブ効果
不快情動をともなう広告の商品評価が、遅延によって、不快から快に転じる効果
広告学習直後では画像によって喚起された情動的反応が、商品への反応として転化された。
また、1週間の遅延によって、Jカーブ効果が生じ、商品の記憶は保持されるが情動画像と広告との連合記憶は低下した。

(2008年9月メモ)

0 件のコメント: