Books
- Bayesian Methods for Hackers: Probabilistic Programming and Bayesian Inference (Addison-Wesley Data & Analytics) Cameron Davidson-Pilon
- Pythonで体験するベイズ推論:PyMCによるMCMC入門
- Doing Bayesian Data Analysis: A Tutorial with R, JAGS, and Stan John Kruschke
- ベイズ統計モデリング: R,JAGS, Stanによるチュートリアル
- Mathematical Theory of Bayesian Statistics Sumio Watanabe
- ベイズ統計の理論と方法 渡辺澄夫
ベイズ推定をweb上で簡単に実行できるサービス
以下はいずれもJavaScriptのみで動作する、webブラウザ上のみで実行できる、どこかにデータを送信したりはしていない
2群の平均の差
2群の比率の差
Bayesian Estimation for the Difference of Proportions
- 無情報事前分布を使っていて、事後分布が単峰なので、ベイズ推定の結果は、検定とほぼ同じになる
- 帰無仮説のような考え方に立っていないので偽陽性の心配はしなくていい
- なので多重比較における補正は必要ない
- ただしあくまで自身が仮定したモデルの中での推定値である、現実世界とモデルが一致しているわけではない、よってベイズ推定だからスゴい!ベイズ推定はエライ!というわけではない
- ベイズ推定でも、検定でも、好きな方法でやってよい、そしてどちらの方法も真の値(現実世界)がズバリわかるわけではない、どちらの方法も間違っているという意識を忘れない
結果がほぼ同じと確認するための検定サイト
- 2群の平均の差のt検定
- 等分散仮定は、仮定できない(Welch)を選択する、welchは等分散仮定できるときも使ってよい
- 2つの比率の差の検定