2018年7月1日日曜日

アサガオの数咲き作り

発芽したら
・本葉の6枚目と7枚目の間で摘芯
・双葉も摘む
・1,2,6枚目の脇芽も摘む

3,4,5枚目の脇芽を伸ばしていく

・6枚目の脇芽はグイグイ伸びてくるのでちょいちょい摘む
・子葉の両脇の芽も摘む


・3本ある子づるのそれぞれ2枚目と3枚目の間で摘芯

その後5~6日で孫づるが伸び出し、ここに蕾がつく、らしい

https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_report_id=7213&num=7
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_report_id=7213&num=8